
秋本番。マツタケの競売です!
2013年10月11日
食欲の秋。 食材の宝庫、市場では秋の風物詩"マツタケ"の競売が盛んにおこなわれています。 どんな形、どんな大きさがいいのか見当が尽きま...
2013年10月11日
食欲の秋。 食材の宝庫、市場では秋の風物詩"マツタケ"の競売が盛んにおこなわれています。 どんな形、どんな大きさがいいのか見当が尽きま...
2013年09月02日
「レモン20個ははたして食べられるか!?」 すっぱいものを食べると、甘く感じる摩訶不思議なミラクルフルーツを使えば、レモン20個を食べる偉...
2013年09月02日
4年あまり事務職に尽力してくれた山本さんが、退職前に得意のイラストでPOPを作ってくれました。 「体にいいフルーツをどんどん食...
2013年07月06日
不思議なシゴトや団体、マニアを追いかけるテレビ朝日の「あっちマニア」という番組の収録に、葉山が行ってきました。 輸入されてきたときは緑...
2013年07月06日
鮮やかな青りんご「グラニ―スミス」。 そのまま食べると酸っぱく渋いのですが、アップルパイにはピッタリ。 レストランやホテルのパティシエ...
2013年07月05日
レイニアチェリーってご存知ですか? 国産の綺麗なサクランボはあまたありますが、"最高峰のチェリー"と言っても過言ではないでしょう。 ア...
2013年07月05日
「当たり外れのない美味しいフルーツを」というコンセプトの、松孝PBである『王様シリーズ』。 アボカド、メキシコマンゴに続く第三弾として...
2013年06月28日
房総半島の先端、千葉県鴨川市に日蓮聖人が生誕したとされる「誕生寺」がある。 その参道に土産物屋『松孝』があると聞き、訪ねました。 家族...
2013年06月15日
86年間バナナだけ売る専門店...。。。 6月6日放送の『今、この顔がスゴい!』というテレビで、「究極の専門店大集合スペシャル」として...
2013年05月30日
宮内庁御用達の漆器「山田平安堂」との異質なコラボ。 "> ご縁があって、当社のドライマンゴとカシューナッツを「父の日のセットで使いたい」...