
コスタリカ産 『ロイヤルバナナ』
2016年09月30日
フィリピン産バナナが一般的ですが、低地のレギュラー栽培はお世辞にもおいしいとはいえませんよね。 異常気象や病気の蔓延で生産が不安定だっ...
2016年09月30日
フィリピン産バナナが一般的ですが、低地のレギュラー栽培はお世辞にもおいしいとはいえませんよね。 異常気象や病気の蔓延で生産が不安定だっ...
2016年09月06日
このミックスナッツは絶品です。 よくあるのはピーナッツが入って4~5種類というところですが、 これは贅沢に8種類も入っています。 ア...
2016年09月06日
サンゴールドキウイ6個分を果肉の感じを残したスムージーと キウイまるごと16個搾ったストレートジュースをご案内しています。 グリーンと...
2016年08月31日
松孝では、バナナの追熟の技術でアボカドも「食べごろ」に仕上げています。 ①きょう食べられるもの ②あしたが食べごろ ③数日、保存できる...
2016年08月30日
ターザンのフルーツ特集に掲載いただきました。 おすすめフルーツが、キワノということになってしまい、ごめんなさい。
2016年08月30日
スペイン女子サッカーリーグ1部のバレンシアCFに入団した山本摩也選手が来社してくださりました。
2016年08月30日
松孝のバナナムロ前では、本物のバナナがすくすく成長しています。 去年はもう少しでバナナとして実っていたところ、爆弾低気圧の強風でなぎ倒さ...
2016年08月30日
松孝では昔ながらの「じんわり熟成」にこだわり、バナナ本来の美味しさを引き出しています。 そんな手間ひまかけている様子を、日曜朝のテレビ番...
2015年10月17日
東京都三鷹市のキウイ生産者・島田さんの園地へスタッフで訪問しました。 とても情熱的な方で、丹精込めて作られている様子に一同、感心しきり。...
2015年09月19日
トウモロコシの概念を覆すカラフルさ。 皮をむいたら、当たり前のように真っ黄色なのがコーン。 なのに、これはどんな色が登場するか分かりま...